つくる
【POPで可愛い】リボン刺繡を施した、
きんちゃくポーチを作ってみよう!!
2023.07.13
よっぴ(ハンドメイド作家)
きんちゃくポーチは、口をきゅっと絞れば、コンパクトで可愛らしいルックスに早変わりし、さまざまなコーディネートにも馴染みます。また、ポーチ上部が開きっぱなしにならないため、安心して持ち歩けるのも魅力的なポイントです。荷物の整理整頓用のバックインバッグや、お渡し用の袋など、さまざまな用途・場面にもマッチします。そんなきんちゃくポーチにリボン刺繡を施して、オリジナルなきんちゃくポーチを作ってみませんか?
《今回使用するもの》
- 布(H50cm×W20㎝)×2 表布と裏布
- リボン刺繍用リボン 3種類
- リボン刺繡用の針
- ポリエステルペタシャムリボン幅0.6㎝ 長さ50㎝×2
- コットンレース幅4.5㎝ 長さ15㎝×2
- ミシン糸
- ビーズ刺繡用の針
- ビーズ(丸大)2種類
- パールビーズ
- まち針
- 刺繡枠
- チャコペン
- ライターまたは、点火棒
- ゴムひも通し
- 手芸用のはさみ(糸を切ったり、細かな作業をするのに使います)
- ミシン(もしミシンがご自宅にない場合でも、手縫いでできます)
今回使用したリボンはこちら♪
シルクタフタリボン3.5mm幅
シルクタフタリボン #002 2サイズ185色展開100%シルクで昔ながらのシャトル織機という機械で織った手芸用のシルクタフタリボンです。非常に薄く、柔かいシルクタフタはリボン刺繍用に最適です。シルクの高級感と発色の良さが特長のリボンです。最も多い185色揃っていますので、色のバラエティーでも楽しんで頂けます。長尺もありますが高級リボンヤーンとして手編みや機械編みに使われています。
シルクタフタリボン3.5mm幅
シルクタフタリボン #003 2サイズ185色展開100%シルクで昔ながらのシャトル織機という機械で織った手芸用のシルクタフタリボンです。非常に薄く、柔かいシルクタフタはリボン刺繍用に最適です。シルクの高級感と発色の良さが特長のリボンです。最も多い185色揃っていますので、色のバラエティーでも楽しんで頂けます。長尺もありますが高級リボンヤーンとして手編みや機械編みに使われています。
シルクタフタリボン3.5mm幅
シルクタフタリボン #007 2サイズ185色展開100%シルクで昔ながらのシャトル織機という機械で織った手芸用のシルクタフタリボンです。非常に薄く、柔かいシルクタフタはリボン刺繍用に最適です。シルクの高級感と発色の良さが特長のリボンです。最も多い185色揃っていますので、色のバラエティーでも楽しんで頂けます。長尺もありますが高級リボンヤーンとして手編みや機械編みに使われています。
ポリエステルペタシャムリボン6mm幅
ポリエステルペタシャムリボン #023 11サイズ120色展開ポリエステルで織った横畝(うね)が特徴のペタシャムリボンです。両耳(サイド)がフラットなグログランリボンに比べ、両耳がフラットでないペタシャムリボンは畝(うね)がより一層強調されます。ポリエステルで織っていますので、アクリルよりもツルツルした手触りが特徴です。
色々な色やサイズで作ってみてください♪ →こちらの通販ショップで多種多様なリボンが見つかります!
表布を半分に折り、片面に刺繡枠をセットする。(真ん中より少し下の方でセットすると出来上がりのバランスがよいです。)
刺繡枠のセットが済んだら、チャコペンでポップコーンのカップの部分(約H2.5㎝×W3cm)を描きます。カップの上側が少し広がるように描いてみてくださいね。(*ストライプの幅は、約0.5㎝です。)
ポップコーンカップの側面の赤色部分をリボン刺繡していきます。左端から、ストレートステッチをしていきます。
ストレートステッチ:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
側面部分が終わりましたら、最後に玉結びをします。
玉結び参考:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
赤色の側面部分ができたら、次は下底部分をリボン刺繡します。先ほどと同じ赤色のリボン刺繡用のリボンを使用し、底辺部分にアウトラインステッチをおこないます。右側から左側に、斜め上向きに刺していきます。
アウトラインステッチ参考:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
終わりましたら、最後に玉結びをします。
玉結び:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
次はポップコーンカップの側面の白色部分をリボン刺繡していきます。リボン刺繡の仕方は、赤色の側面部分と同じストレートステッチです。この時、赤色のリボンの間を埋めるように刺します。側面部分が終わりましたら、最後に玉結びをします。
ストレートステッチ・玉結び参考:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
赤色と白色の側面部分ができましたら、次は上底部分をリボン刺繡します。先ほどと同じ白色のリボン刺繡用リボンを使用し、上程部分にアウトラインステッチをおこないます。右側から左側に斜め下向きで刺し、最後に玉結びをします。
アウトラインステッチ参考・玉結び:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
ポップコーン部分を制作していきます。ポップコーン部分は、3種類のビーズをカップのふちからランダムに、小盛りになるようにビーズ刺繡していきます。ビーズを取れにくくする為、1粒のビーズを2回布にくぐらせます。
小盛りが終わりましたら、飛び散ったポップコーンを表現するように、まわりにも数か所ビーズを散らしてみてくださいね。
『POP CORN』の文字をリボン刺繡していきます。刺繡しやすいように、チャコペンでデジタル文字風にPOP CORNと描いていきます。文字を描く際は、刺繡枠から布を外し、全体のバランスをみて文字を描いてみてください。今回は、1文字をH1.5cm×W1cmの大きさで描きました。
POP CORNの文字をストレートステッチでリボン刺繡していきます。
ストレートステッチ:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
リボン刺繡が終わりましたら、最後に玉結びをします。
玉結び参考:リボン刺繡の基本の刺し方~初級編~ – Ribbonista[リボニスタ]
ポップコーン柄の完成です!!
きんちゃくポーチにしていきます。まずは、表布の刺繡側と裏布の表側を合わせます。裏布の裏側の上から1㎝のところに、チャコペンでラインを描きます。そこが縫い代になります。上下両方にラインを描いたら、待ち針で止めて、ラインの上をミシンで縫っていきます。(もしミシンがご自宅にない場合でも、手縫いでできます。)
上下それぞれ縫った部分のつなぎ目を重ね合わせて、待ち針で止めます。その際、縫いしろ部分もきちんと広げてください。
生地を縦長になるように置き、重ねて縫った部分が真ん中にくるようにし、側面を縫っていきます。
端から1㎝の両側面部分にチャコペンでラインを描き、そのライン上を縫っていきます。(数カ所待ち針で止めておくとずれ防止になります。)片方の裏布部分のライン上に、8㎝ほど縫わない部分(返し口)を残しておいてください。返し口は、裏布部分の真ん中あたりにすると、後から返しやすいです。
側面を縫い終わりましたら、返し口からきんちゃくポーチを表側に返して行きます。表布の角は、針などを使用し、きちんと出しましょう。裏布の返し口を待ち針で止めていき、0.3cm位の場所を縫っていきます。
きんちゃくポーチの上部も待ち針で止めて、0.5㎝位の場所を縫っていきます。
コットンレースを表布の上から4㎝位の部分に置き、待ち針で止めて、レースの上部を縫っていきます。ポリエステルペタシャムリボンを通す部分として、上部縫ったところから2cmほど下の部分も縫い、リボンが通せるようにします。
コットンレースを縫い終えたら、ポリエステルペタシャムリボンを通していきます。通す前に、ポリエステルペタシャムリボンの端をライターまたは、点火棒で軽くあぶり、ほつれ防止の作業をします。
ポリエステルペタシャムリボンをコットンレースに通し終えたら、リボン刺繡をあしらったきんちゃくポーチの完成です!!
今回は、リボン刺繡の柔らかな曲線でPOPなモチーフのポップコーンを施してみました。携帯と小ぶりな財布が入る大きさなので、ちょっとそこまでのときにも活躍しそうな、きんちゃくポーチです。ぜひぜひ、リボン刺繡を施したきんちゃくポーチを作ってお出かけしてみてくださいね~♪ ライターのよっぴでした☆彡
Writer’s Profile
この記事を書いた人
よっぴ
ハンドメイド作家
大人になってもずっと可愛いものが好きで、リボン刺繍やパッチワークのようなデザインの作品を主に制作。マイペースに活動しています☆彡
同じライターの最新コラム2件
Writer’s Profile
この記事を書いた人
よっぴ
ハンドメイド作家
大人になってもずっと可愛いものが好きで、リボン刺繍やパッチワークのようなデザインの作品を主に制作。マイペースに活動しています☆彡
同じライターの最新コラム2件
Hot Now!
Ribbonista 注目記事