menuclose

リボン好きがあつまるリボンのオンラインマガジン

お問い合わせ

Ribbonistaについて / 運営会社
プライバシーポリシー

つくる

写真フレームをリボンアレンジで素敵にインテリアを飾ろう♪

2025.11.09

TOY’S Parade❤︎(ファンシー小物ハンドメイド作家)

インテリアに欠かせない、写真フレーム♪おしゃれな写真フレームをお店でもよく見かけます。今回は、プチプラの写真フレームをリボンで高級感のあるインテリア小物になるようなアレンジをご紹介したいと思います。是非作り方を見て、ご自宅のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか♪

用意するもの

  • ポリエステルペタシャムリボン(グレー)32mm幅 20cmカットしたものを3つ、3cmカットしたものを3つ
  • ポリエステルペタシャムリボン(ホワイト)19mm幅 18cmカットしたものを2つ、30cmカットしたものを1つ、3cmカットしたものを2つ
  • その他、写真フレーム、グルーガン、糸、もしあればお好みのモチーフなど。

おすすめのリボン♪

ポリエステルペタシャムリボン 11サイズ120色展開

ポリエステルペタシャムリボン #003

ポリエステルで織った横畝(うね)が特徴のペタシャムリボンです。両耳(サイド)がフラットなグログランリボンに比べ、両耳がフラットでないペタシャムリボンは畝(うね)がより一層強調されます。ポリエステルで織っていますので、アクリルよりもツルツルした手触りが特徴です。

ポリエステルペタシャムリボン 11サイズ120色展開

ポリエステルペタシャムリボン #000(オフ)

ポリエステルで織った横畝(うね)が特徴のペタシャムリボンです。両耳(サイド)がフラットなグログランリボンに比べ、両耳がフラットでないペタシャムリボンは畝(うね)がより一層強調されます。ポリエステルで織っていますので、アクリルよりもツルツルした手触りが特徴です。

作り方のご紹介

手順の説明をします。

  1. グレーのリボンの20cmカットしたものを輪にします。
  2. 中央をぎゅっと折りたたんでリボン型を作ります。
  3. 糸で固定してリボンを仕上げます。
  4. 同様に1〜3の工程を同じ手順で残りのリボンも仕上げて3つ完成させます。
  5. ホワイトの18cmカットしたリボン2つを同様にリボン型に仕上げます。
  6. グレーとホワイトのリボン1つずつを重ねて、1つに固定します。
  7. グレーの3cmにカットしたリボンを半分にくしゃっと折るようにしながら、リボン中央を隠すようにグルーガンなどで固定します。
  8. グレーの大きい方のリボンを上にして、写真フレームにグルーガンで固定します。
  9. もう一つ、同じようにグレーのリボンを仕上げてグルーガンで固定します。
  10. ホワイトの30cmカットしたリボンを端から輪にします。
  11. 輪の中央にもう一方のリボン端をくっつけるようにして持ちます。
  12. そのまま画像のように、リボンの下の輪をリボン中央まで持ち上げて、ひとまとめにします。
  13. ホワイトの3cmにカットしたもので、再びくしゃっと折るようにしながら中央の糸を隠すようにして固定してリボンを仕上げます。
  14. 写真フレームにグルーガンで固定します。
  15. 後1つずつ残っているグレーとホワイトのリボンも仕上げていきます。
  16. バランスを見ながらリボンをグルーガンで固定します。
  17. もしお持ちのお好きなモチーフなどがあったら、プラスしてつけても可愛いです。
  18. 完成♪

今回のまとめ

いかがでしたか。今回はシンプルにリボンをモノトーンでまとめながら、高級感が出るようにアレンジしてみました。インテリアに馴染みやすいように、ご自宅のインテリアのテイストやカラーに合わせてリボンの素材やカラーをチョイスして製作するのをおすすめします。リボンに合わせてお好きなポストカードやお気に入りの写真などを入れて、あなただけのオリジナル写真フレームを作ってインテリアの仲間入りを是非楽しんでみてくださいね♪

 

この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしこの記事がお役に立ちましたら、是非リボンや、ハンドメイド好きのお友達と共有してみてください。
記事の下にあるソーシャルメディアのシェアボタンを使って、簡単にこの記事を広めることができます。
また、皆様からの貴重なフィードバックも大変歓迎しております。
記事に対するご感想や、ご希望の内容等について、お問い合わせフォーム私のSNSアカウントへのメッセージをお待ちしております。
皆様からの声をお聞かせいただけることを心待ちにしております。

share

この記事を他の人にもシェア

Writer’s Profile

この記事を書いた人

TOY’S Parade❤︎

ファンシー小物ハンドメイド作家

毎日がちょっとトキメク、わくわくがいっぱい詰まったファンシー小物のハンドメイド作家。

同じライターの最新コラム2件