つくる
スニーカーを簡単リメイク!靴紐をリボンに替えるだけでおしゃれ度UP♪
2025.08.26
TOY’S Parade❤︎(ファンシー小物ハンドメイド作家)

日々履いている、履き慣れたお気に入りのスニーカー。「もう長いこと使っているから新しいのを買おうかな?」と思った時に、ちょっと待って!靴紐をリボンに替えて、簡単にリメイクしてみませんか。いつものスニーカーが、ほんのひと手間で、あっという間に新しいスニーカーを新調したような、新鮮な雰囲気を味わえちゃいます♪
用意するもの
- センターサテンオーガンジーリボン15mm 2mを1mずつにカットして左右に一本ずつ使用
- その他、スニーカーを準備
今回使用したリボンはこちら♪

センターサテンオーガンジーリボン 5サイズ30色展開
センターサテンオーガンジーリボン #055(ブラック)15mmサテンとオーガンジーを上手く組み合わせたリボンです。サテン織りでは少し重く、オーガンジーのみでは少し軽いと感じる場合に丁度良い感じで使用いただけるリボンです。このリボンは細い幅よりも広めの幅で使用して頂いたほうがリボンの良さが増します。オーガンジーをメインに使用したい場合にはこのセンターサテンオーガンジーを、サテンをメインに使用したい場合は、逆にしたエッジサテンオーガンジーを使用いただくとぴったりです。
作り方のご紹介
手順の説明をします。
- センターサテンオーガンジーリボンを1mにカットしたものを、スニーカーに通していきます。
- リボンの素材を活かしたいので、ふんわりとリボンを通していくイメージで。
- 画像のように上までリボンを通していきます。ふんわりと、リボンが斜めにねじ曲がったりしないように気をつけながら優しくリボンを通してください。
- もう一方のスニーカーも同様に、ふんわりと紐を通していきましょう。通し終わったら、リボンの端をカットしてライターなどで軽く炙って処理するとほつれなくなるので、おすすめです。
- 完成♪
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか。いつものスニーカーの靴紐をリボンに変更しただけで、こんなに雰囲気が変わるのをイメージしていただけましたでしょうか♪まるで、スニーカーを新調したように変身させることができました。今回はサテンオーガンジーリボンを使ってアレンジをしてみましたが、少し硬めのグログランリボンなどを使っても、しっかりとした雰囲気を演出できますし、素材によって雰囲気を色々楽しめます。リボンでリメイクしたことによって、スニーカーコーデの時のお洋服もガーリーなものと合わせたり、楽しんでいただけること間違いなし!是非、沢山リメイクを気軽に取り入れてリボンで楽しんでいただけたらと思います♪
この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしこの記事がお役に立ちましたら、是非リボンや、ハンドメイド好きのお友達と共有してみてください。
記事の下にあるソーシャルメディアのシェアボタンを使って、簡単にこの記事を広めることができます。
また、皆様からの貴重なフィードバックも大変歓迎しております。
記事に対するご感想や、ご希望の内容等について、お問い合わせフォームや私のSNSアカウントへのメッセージをお待ちしております。
皆様からの声をお聞かせいただけることを心待ちにしております。
Writer’s Profile
この記事を書いた人

TOY’S Parade❤︎
ファンシー小物ハンドメイド作家
毎日がちょっとトキメク、わくわくがいっぱい詰まったファンシー小物のハンドメイド作家。
同じライターの最新コラム2件
Writer’s Profile
この記事を書いた人

TOY’S Parade❤︎
ファンシー小物ハンドメイド作家
毎日がちょっとトキメク、わくわくがいっぱい詰まったファンシー小物のハンドメイド作家。
同じライターの最新コラム2件
Hot Now!
Ribbonista 注目記事